記事一覧

毎日が輝く! スーパーコピーブライトリングから新作「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」が登場!

毎日が輝く! スーパーコピーブライトリングから新作「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」が登場!
  ブライトリングスーパーコピーから、レディースの新作モデルが発表された。「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」だ。モデル名が示す通り、今回の新作はヴィクトリア・ベッカムとブライトリングが共同でデザインすることで生み出された。各100本限定生産の18Kイエローゴールド製モデルから3種、各400本限定生産のステンレススティール製モデルから3種の、合計6種がラインナップされている。

  

ブライトリングの新作レディースモデル「クロノマット オートマチック 36」
  2024年2月1日、ブライトリングから新しいレディースモデルが発表された。08年に立ち上げられたファッションブランド、ヴィクトリア・ベッカムと共同でデザインした、「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」だ。18Kイエローゴールド製モデルとステンレススティール製モデルから、それぞれ3種ずつが打ち出されている。

  
ブライトリング「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」
自動巻き(Cal.10)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。18KYGケース(直径36mm、厚さ10.01mm)。10気圧防水。414万1500円(税込み)。

  
ブライトリング「クロノマット オートマチック 36 ヴィクトリア・ベッカム」
自動巻き(Cal.10)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約42時間。SSケース(直径36mm、厚さ10.01mm)。10気圧防水。左、中:72万6000円(税込み)。右:77万5500円(税込み)。

  「陸」「海」「空」それぞれのフィールドに適したコレクション展開を行うブライトリング。そんな中でも「クロノマット」は、このすべてのフィールドを網羅するモデルだ。1983年に誕生し、翌年、ブランド創業100周年の節目にあたる84年、一般ユーザー向けに発売をスタートしたクロノマット。誕生当初はイタリア空軍のアクロバット飛行チーム「フレッチェ・トリコローリ」のために製造され、その後、ブライトリングの定番コレクションとしてさまざまなバリエーションが展開された。

  そんなクロノマットは、マッシブな印象が強いかもしれない。しかし2020年、女性に向けたラインとして、「クロノマット オートマチック 36」と「クロノマット 32」がコレクションに加わった。クロノマットのアイコニックなベゼルやルーローブレスレットなどといったスタイル、そしてブライトリングらしい高い機能性や実用性はそのままに、エレガンスを備えたコレクションとして、レディース向けのブランドコピー時計N級品市場でのプレゼンスを高めていった。

  
18Kイエローゴールドをケース、ブレスレット素材に用いた限定モデル。ずっしりと重みがある一方で、ケースの全長が短く、またブレスレットの遊びも適切であるため、直接着けてはいないが実機を触った限りでは装着感が良好と言える。

  今回の新作は、そんなクロノマット オートマチック 36に、ヴィクトリア・ベッカムのスタイルが融合している。

  最大の特徴は、目を引くカラーの文字盤が採用されていることだ。ヴィクトリア・ベッカムの2024年春/夏のカラーにインスパイアされたカラーリングで、18Kイエローゴールド製モデルはペパーミント、ミッドナイトブルー、サンドが、ステンレススティール製モデルはペパーミント、ミッドナイトブルー、ダブグレーの文字盤を備えた。なお、ブライトリングがイエローゴールド素材をモデルに使うのはしばらくぶりとのこと。少なくとも、17年にジョージ・カーンがCEOに就任してからは、初となる。秒針にはヴィクトリア・ベッカムのイニシャルである“VB”があしらわれていることも、特筆すべき点だ。

  
文字盤は発色が極めて良い。立体的なインデックスや磨かれた時分針は強い光源下でも埋没せず、視認性にも優れている。

  また、ステンレススティール製モデルのダブグレー文字盤は、インデックス外周にダイヤモンドが配されている。このダイヤモンドは、ラボグロウンダイヤモンドだ。

  ライダータブが付いた操作しやすいベゼルや、しなやかなブレスレットなど、日常的に使用するうえでの実用性に配慮されている点は、さすがハイレベルなウォッチメイキングに定評のあるブライトリングだ。なお、ブレスレットにもVBのロゴがあしらわれているj。

  搭載するムーブメントはC.O.S.C.認定のCal.10。パワーリザーブは約42時間である。

  
ブライトリングクロノマットコピー オートマチック 36を着用する、モデルのアンネマリー・アデリビッペ。ナイジェリアにルーツを持つオランダ人であり、ヴィクトリア・ベッカム 2024 SSコレクションをはじめ、今シーズンのショーに27回出演するなど、「2024年春夏ファッションウィークで最もランウェイを歩いた女性モデルTOP10にランク入りした。

  18Kイエローゴールド製モデルが各色100本、ステンレススティール製モデルが各色400本、限定販売される。文字盤には、限定を示す「ONE OF 100」または「ONE OF 400」の文字を確認できる。また、各モデルは特別にデザインされたボックスに収められ、さらに18Kイエローゴールド製モデルにはトラベルポーチが付属する。

  今年140周年を迎えるブライトリングのコレクションが、いっそう楽しくなっていくことを予感させる新作である。

  Contact info: ブライトリング・ジャパン Tel.0120-105-707

ジンベイザメをモチーフとする「シチズン プロマスター エコ・ドライブ ダイバー200m」が発表

ジンベイザメをモチーフとする「シチズン プロマスター エコ・ドライブ ダイバー200m」が発表
  シチズンは、絶滅危惧種であるジンベイザメをモチーフとした「シチズン プロマスター エコ・ドライブ ダイバー200m」の限定モデルを発表した。限定本数は5000本である。本作は、ジンベイザメの生息する赤道付近の海洋のディープブルーと、ジンベイザメの斑点をイメージしたパターンがダイアルに用いられている。

  


  


  本作のベースとなるエコ・ドライブ ダイバー200mは、1982年登場の高性能ダイバーズウォッチ「プロフェッショナルダイバー」から、ラグの無いケースシルエットや4カ所のベゼルガード、凹凸の大きな回転ベゼルといったユニークなデザインと、サンドブラスト仕上げによる無骨な質感を継承している。

  ケースはシチズン独自のスーパーチタニウム製で、表面にも同社独自の効果技術であるデュラテクトMRK+デュラテクトDLCを施している。キズに強く、最高1500Hvのビッカース硬さを実現しながら素材の輝きが長く保たれる特徴を持つのだ。また、ISO規格をクリアする200m潜水用防水を確保し、ねじ込み式のリュウズを備えるなど、本格的なダイビングにも対応する性能を持つ。2

  


  スーパーコピーブランド 代引き本作は、海の人気者であるジンベイザメの危機を周知することと、本作の売り上げの一部を国際的な自然保護団体である「コンサーベーション・インターナショナル(CI)」の海洋保護活動への支援に充てることを目的に企画された。

  ベゼルとダイアルはジンベイザメの生息する美しい海を思わせるディープブルーを、ダイアルにはジンベイザメの特徴的な白い斑点をイメージしたパターンが施されている。また、ケースバックにはジンベイザメのシルエットが刻印されている。またムーブメントは、光発電クォーツ式で最大約6ヵ月稼働するエコ・ドライブCal.E168を搭載する。

  


  Contact info: シチズンお客様時計相談室 Tel.0120-78-4807

より華やかさを増した今度のシャネルスーパーコピーJ12。愛され続ける時計には心が喜ぶ"永遠の輝き"もある。

より華やかさを増した今度のシャネルスーパーコピーJ12。愛され続ける時計には心が喜ぶ"永遠の輝き"もある。
長く愛せる時計を持ちたい。そう願う大人は多いだろうが、果たしてそんな時計と 出合うことができるのだろうか? その答えは、この時計を知ると見つかるかもしれない。ブランドのアイコンウォッチとして名高いシャネルJ12スーパーコピー おすすめがダイヤモンドを纏ったこの新作。輝きを増したうえに、しっかりとタイムレスな魅力を秘めている。
J12 Caliber 12.1 Diamond Bezel
[J12 キャリバー 12.1 ダイヤモンドベゼル]

ブランド N級 代引き
ブランド N級 代引き
ベゼルに50個、インデックスに12個のブリリアントカット ダイヤモンドを纏った新作。 ダイヤモンドはスイスの工房にて、熟練職人による手作業でセッティングされる。ケース 径38mm、自動巻き(COSC認定)、高耐性セラミック+SSケース&ブレス、パワーリザーブ 約70時間、50m防水。

長く愛せる時計の条件とはなにか? それはズバリ"飽きない"こと。ひと目惚れで手に入れた時計も何年かたつと置物に。これはよくある話だろう。でもタイムレスなデザインを持つJ12は話が別。シャネルスーパーコピー 代引き実はこの時計、2019年に初のフルリニューアルを敢行している。ところが登場したのは、一見なにも変わっていない新作だった。このことは当時「なにも変えず、すべてを変えた」と話題に。つまり、オリジナルのJ12が持つスタイルを守りつつも、ベゼルを細身に、そしてブレスレットのコマを長く、薄くするなど、多くをモダンにアップデイト。よりエレガントに洗練させ、 飽きない魅力を際立たせている。

そして今回ご紹介する新作は、そんな刷新を引き継いだうえでダイヤモンドをあしらったもの。ダイヤモンドが持つ永遠の輝きはセラミックケースの艶やかな輝きと呼応。時計自体のタイムレスなデ ザインと相まって、惹かれながらも飽きることがない。また、38mmというケース径も話題のシェアウォッチとして絶妙な サイズ。こんな1本なら、パートナーからも愛され続けること間違いないだろう。

【関連記事】:大人になったからこそ身につけたい【スーパーコピー 代引き 口コミ 】の腕時計

ウブロスーパーコピーのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」にプレミアリーグとのコラボレーションモデルが登場

ウブロスーパーコピーのコネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」にプレミアリーグとのコラボレーションモデルが登場

ウブロから、コネクテッドウォッチ「ビッグ・バン e」の限定モデル「ビッグ・バン e プレミアリーグ」が登場した。イングランドのプレミアリーグとのコラボレーションモデルであるこの新作は、世界限定200本での販売となる。
ブランド N級 代引き

ウブロ 激安 代引きがオフィシャルタイムキーパーを務める「プレミアリーグ」とのコラボモデル
 サッカーと深い関わりを持つウブロ。イタリアのユヴェントス、イングランドのチェルシーといった名門クラブとパートナーシップを結び、ブランドアンバサダーにパリ・サンジェルマンFCのキリアン・エムバペやサッカー界のレジェンド、ペレを起用している。またFIFAワールドカップのオフィシャルタイムキーパーを務めているほか、欧州サッカー連盟(UEFA)主要大会のオフィシャルウォッチにも採用されている。
ブランド N級 代引き
プレミアリーグは欧州4大リーグのひとつに数えられ、マンチェスター・ユナイテッドやアーセナル、チェルシーといった有名クラブが所属している。

 今回発表された「ビッグ・バン e プレミアリーグ」は、イングランドのサッカー1部リーグ、プレミアリーグとウブロのコネクテッドウォッチ「ウブロ ビッグバンスーパーコピー 代引き e」がコラボレーションした限定モデルだ。同社は昨年からプレミアリーグのオフィシャルタイムキーパーを務めている。コラボレーションモデルではプレミアリーグのカラーであるパープルをストラップにあしらい、新たにパープルのダイアルデザインが用意された。

 もちろんプレミアリーグとのコラボレーションはカラーリングだけではない。新しいアプリケーション「Hublot Loves Football Premier League」によって、プレミアリーグの試合開始時間が通知されるほか、試合中は自動的に「マッチモード」に切り替わり、ゴールやペナルティ、選手交代などをアニメーションで知らせてくれる。またチームメンバーやVAR(ビデオアシスタントレフェリー)判定も表示され、試合が終了すると次の試合までのカウントダウンが開始する。実際にプレミアリーグの審判には、さらに軽量で機能が追加されたこのモデルのスペシャルバージョンが提供されているということだ。なおこのアプリは今作以外の「ビッグ・バン e」でも使用できる。

ブランド N級 代引き
ウブロ「ビッグ・バン e プレミアリーグ」
Wear OS。クアルコム スナップドラゴン・ウェア 3100。Android 6.0+以降、iOS12以降対応。バッテリー駆動時間約1日。Ti(直径42mm、厚さ12.8mm)。3気圧防水。

 ケース素材にはチタンを採用、他モデル同様ストラップは同社独自の「ワンクリック」システムによって簡単に他のストラップと交換することができる。コネクテッドウォッチの特色である変更可能なダイアル表示と組み合わせれば、1本の時計で何通りもの表情を楽しむことができるのも大きな魅力だ。サッカーファンにはたまらない1本となったビッグ・バン e プレミアリーグは、世界限定200本での販売だ。

【関連記事】:日本でも圧倒的な人気を誇る超人気スーパーコピーブランド 代引きの参考と買取。

ブルーのギヨシェパターンを施した、パテック フィリップコピーのワールドタイムモデルに新作を追加

ブルーのギヨシェパターンを施した、パテック フィリップコピーのワールドタイムモデルに新作を追加
  パテック フィリップは、ウォッチズ&ワンダーズ 2022において、ワールドタイムを備えた5230Pの新バリエーションを発表した。プラチナ製のケースと、ブルーのギヨシェパターンを施した文字盤を組み合わせた、初のモデルとなった。

  


  新作スーパーコピー 時計 代引き 対応の発表が行われる年に一度のイベント、ウォッチズ&ワンダーズ 2022。パテック フィリップはここで、シンプルな3針モデルから複雑機構を備えたグランド・コンプリケーションまで、幅広いラインナップを披露した。今回紹介するのは、ブランドを代表する機構のひとつであるワールドタイムを搭載した、5230Pに加わる新たなバリエーションである。

  


  パテックフィリップスーパーコピー 代引きがワールドタイム搭載モデルを発表したのは1930年のことだ。ブランドにとっての著名なこのモデルは、時計のコレクターや旅行者の間で象徴的なものとなった。この意匠を継ぐ5230は2016年に刷新され、これまで18Kローズゴールドと18Kホワイトゴールドのケースを備えた2モデルが展開されてきた。

  今回発表された本作は、プラチナ製のケースと、ギヨシェ装飾を施したブルーの文字盤を組み合わせた初のモデル。文字盤の中心部分に施されたサーキュラーパターンのギヨシェ模様は、新しいこれまでとは異なる新しいパターンだ。

  


  12時位置に表示されている現地のタイムゾーンの時刻を、南十字星から着想を得てオープンワークになった時針、そして菱形の分針が示すようになっている。また24時間を表示するリングはホワイトとブルーに色分けされており、太陽と月を表すシンボルによって昼夜を視覚的に区別する事ができる。

  また文字盤の外周で機能する都市表示リングには、内から外側に向かって色調が濃くなるグラデーションが施されており、文字盤上の立体感や視認性を向上させている。クラシカルなデザインの中にも、文字盤のカラーリングや、ヌバック仕上げのストラップなども相まって、新作らしいモダンな表情を感じさせる仕様だ。

  


  そして搭載するムーブメントは、 マイクロローターの自動巻き機構を備えた薄型のCal.240 HU。1999年に特許を取得した独自のメカニズムを備えているため、10時位置にあるプッシュボタンを押すだけで、ワールドタイムのすべてに表示を1時間単位で同時に調整する事が可能。239個のパーツで構成されており、厚さはわずか3.88mmだ。

  


  Contact info: パテック フィリップ ジャパン・インフォメーションセンター

  https://www.ikecopy.com/Patek-Philippe

C85(冬コミ)直前予告

 待ってくださってる方にはお待たせしました。
 冬コミ出展の最終案内です。

 ファイル 74-1.jpg

=コミックマーケット85(冬コミ)=
★日時:12月31日(日)
★会場:東京ビッグサイト
 (りんかい線「国際展示場」・ゆりかもめ「国際展示場正門」より至近)
★配置:ゆ-41a(西館)

 新刊『どろぼう先生』。今回はちょいシリアス気味の短編です。
 詳しくは"最新刊・発行予定作品のご紹介"をご覧ください。

 既刊のうち、夏コミ新刊の『星を食べる少女』は発行4ヶ月にして残部わずかとなっています。まだの方はお早めに。
 この本を含め、既刊は全3点です。詳しくは"既刊・無料公開作品のご紹介"をご覧ください。

 このほかペーパー(無料公開作品情報)を配布します。
 今回は電子書籍で販売中の作品を一部公開する予定です。

 それでは皆様、よろしくお願いいたします。おなじみ様・初めての方を問わず、お会いできるのを楽しみにしています。

文学フリマ御礼&冬コミ当選

 11/4の「第十七回文学フリマ」。
 雨のせいか人出は若干鈍い感じでしたが、参加サークル数はさらに増えたとかで、1年ぶりとなるTRCでの通常開催は盛況でした。

 当サークルもご盛況をいただきました。
 目下の最新刊「星を食べる少女」が好評で、当日持ち込み分がすべて売れる騒ぎに。全体の在庫も10部を切り、一気に"残部僅少"になりました。
 また既刊は1種類が完売。ありがとうございます。
 そして今回は、「サボイ編集部」様と共同出店になったおかげで会場めぐりにも時間を取ることができました。
 ツイッターのおかげで訪問先も広がり、収穫も増加。楽しかったです。

 ファイル 73-1.jpg

 さて、冬コミ(コミックマーケット85)の出展も決まりました。
 通算18回目のコミケ。今回もよろしくお願いいたします。

 日程は3日目=12月31日(火)。
 ブースはひさびさの西館で、「ゆ-41a」だそうです。
 今の進捗状況を見るとなんだか新刊が出る気がしないのですが、いつものことです(笑)ので頑張ります。

 詳しい予告は12月に入ってからボチボチいたしますので、今しばらくお待ちください。

11/4、ゲストを迎えて「第十七回文学フリマ」

 一年ぶりの、"普通の"「文学フリマ」
 この秋も本業多忙な中での参加になりますが、出店・買い物ともに楽しみにしております。

★第十七回文学フリマ
 日時:11月4日(月・祝)11:00~17:00
 場所:東京流通センター第二展示場
 (東京モノレール「流通センター」下車すぐ)
 配置:B-63(1階)

 例によって夏コミの新刊が新刊(笑)ですが、ラインナップの内容は"最新刊・発行予定作品のご紹介""既刊・無料公開作品のご紹介"をご覧ください。
 プラス、A4版4ページの無料ペーパーが1点。

 それから、今回は当ブースに「サボイ編集部」をお迎えします
 お得な情報と無謀な挑戦が満載の評論誌「サボイ」も並びますので、こちらもお楽しみに。
「しまった!申し込み終わってた!」
 というサボイさんを当ブースにお招きするのは二度目になりますが、こちらも一度やらかしてサボイさんにお邪魔してるので大きなことは言えません。
 美しき日本の美徳「困った時はお互い様」ということで(笑)。

「本の杜4」ご報告&次回予告

 9月15日(日)の「本の杜4」、出店してきました。日程が部活の大会シーズン他と重なるのが災いして、第1回以来2年ぶりの参加。
 2年前は参加20サークルぐらいで、客の入りも「参加サークル同士の交流の場」状態だったこのイベント。ひさびさに来たら参加は約50サークルに増え、一般参加者もボチボチ入ってくる感じになってました。
 ただ、通しで何人来たかは別にして、まだまだ「サークル関係者の方が多いよなコレ」な景色は変わらずです。
 でも、状況の割には妙に本が売れる不思議なイベントなのも変わっていませんでした。なのでこのイベントへの参加はやめられなさそうです。
(次回は来年の3/9、今のところ部活や委員会関係の引率は何も発生しないはずです…)
 両隣の皆様、ブースにいらしたすべての皆様、打ち上げで交流した皆様、ありがとうございました。

 さて次のイベント参加は11/4(月・祝)の「第十七回文学フリマ」です。
 新刊の余裕はありませんが、もし余裕があればペーパーのパワーアップでもしようかな、と思っております。
 ブース位置などの詳細は、今しばらくお待ちください。

夏コミ(c84)報告・無料公開予告ほか

 夏コミ(コミックマーケット84)2日目、お疲れ様でした。
 売ってても買い回ってても蒸し暑かったですハイ。ホールに「霧」が立つのを私も見ました。

 いつにもまして人が多かったおかげか、新刊『星を食べる少女』は当日に持ち込んだ分が全部はけました。ありがとうございます。
 そして、「雲伯おでかけ姉弟」シリーズ第一作『つばめと彼と隼』が完売しました。
 こちらはシリーズの最新作『山百合女子鉄同盟』のために、電子書籍で引き続き販売します【上記リンクを参照】。
 ブースに来てくださった初顔・常連の皆様、そして買い物でおじゃました先の皆さん、ありがとうございました!

 さて、ペーパーで予告しましたとおり、既刊『かえりみち』を新たに無料公開いたします。
 予定は9月1日。公開開始の折にはトップページにリンクを表示しますので、今しばらくお待ちください。

 最後に、今後の出展予定です。
 今のところ、以下のイベントにスペースを確保しています。
 --------------------
「本の杜4」…9月15日(日)・大田区産業プラザPio
「第十七回文学フリマ」…11月4日(月・祝)・東京流通センター第二展示場
 --------------------
 開催時間・配置などの詳細は、イベントが近づいてからこのページで告知します。
 時期的に新刊はまずないですが、夏コミに来られなかった方、その他手に入れそびれている本がある方はぜひどうぞ。

ページ移動

プロフィール

リンク集







過去ログ